since 2000.1.17

ドラムトレーニングツール『DTXMania』

DTXMania は、音楽と流れる譜面に合わせて電子ドラムを演奏するドラムトレーニングツールです。基本は電子ドラムでの演奏を想定しますが、その他に、キーボードやゲームコントローラだけで演奏することも可能です。

電子ドラムでの演奏に特化

DTXMania は、電子ドラムでの演奏を前提としています。ハイハットの開閉やスネアゴーストなど多くの表現を使って作成された譜面を見ながら、それでいて、融通の利く自由度の高い演奏が可能です。

ハイハットには、「オープン」「クローズ」「ハーフオープン」「フットペダル」があります。

シンバルには、「左クラッシュ」「右クラッシュ」に加えて、「ライド」「ライドカップ」「チャイナ」「スプラッシュ」があります。また、「左ミュート」と「右ミュート」もあります。

スネアには、「ヘッドショット」「オープンリムショット」「クローズドリムショット」「ゴースト」があります。

タムには、「ヘッドショット」「リムショット」があります。

姉妹ソフト

DTXMania はオープンソースソフトウェア(OSS)であり、誰でもソースコードを入手でき、改造して、公開することができます。そのため、DTXManiaには、作者や目的の異なるいくつかの派生作品(姉妹ソフト)が存在しています。

DTXMania(初代)

DTXMania(無印, GR)

初代の DTXMania です。単純に「DTXMania」(あるいは無印)とも称されます。DTXMania2が始まるまでは私もメンテナンスに参加していましたが、現在では主にやぎ。さんがメンテナンスを継続されております。初代向けの膨大なFAQは圧巻です。

DTXManiaXG (Ver.K)

DTXMania Ver.k

kairera0467氏を中心にメンテナンスされている、XG風のアレンジバージョンです。標準の他にも「GD風」「DTXCHAIN」などいくつかのスキンが有志によって作成されており、その完成度の高さから、現状、DTXMania と言えば Ver.K 、と言われるほど人気の高い作品です。

DTXMania AL

DTXMania AL

せな氏を中心にメンテナンスされている派生バージョンです。オンラインランキング機能を搭載しています。また、ギターの拡張などにも対応しており、ギター譜面を演奏するのであればこれ一択だと思われます。
残念ながら、ソースは非公開のようです。

DTXMania NX

fisyher氏をはじめとする海外の有志の方々によりメンテナンスされている、Ver.K からの派生バージョンです。現在もっともアレに近く、最新のスキンなども迅速に公開されるなど、意欲的な活動が続けられています。
GitHubならびにDiscordでサポートが行われています(英語)。