電子ドラムをつなぐ手順

電子ドラムをパソコンにつなぐ手順は、次の2つです。

  1. 電子ドラムとパソコンをMIDIでつなぐ
  2. 電子ドラムとパソコンの音をミックスして聴く

1. 電子ドラムとパソコンをMIDIでつなぐ

電子ドラムからのMIDI入力信号をパソコンに伝えるために、両者を接続する必要があります。

MIDI接続には、USBケーブル(タイプAオス-タイプBオス)またはUSB-MIDIインターフェースを使用します。どちらを使うかは、電子ドラムの音源モジュールが備える端子によって異なります。

パソコンとの接続については、電子ドラムの取扱説明書のどこかに記載があるはずですので、詳細はそちらで確認して下さい。

例を以下に示します。

(1-A) USB 端子

多くの電子ドラムモジュールに搭載されています。
USBケーブル(タイプAオス-タイプBオス)で接続します。

最近は USB-A 端子の代わりに USB-C 端子を持つパソコンも増えてきています。その場合は、タイプC-タイプBオスのUSBケーブルで接続します。

(1-B) MIDI 端子

高級機種や、USB端子のない古めの機種に搭載されています。
USB-MIDI インターフェースで接続します。

MIDI OUT端子だけを持つ機種もあります。
この場合、USB-MIDIインターフェースの片方だけを接続します。

2. 電子ドラムの音とパソコンの音をミックスして聴く

電子ドラムの音とパソコンの音をひとつのヘッドホン(スピーカー)で聴けるように、ミックスします。

一般に、複数の入力をミックスするにはオーディオミキサーという専用の機械を使いますが、パソコンと電子ドラムのどちらにも簡易なミキサー機能がついていることが多いのでそれを使う方法もあります。

(2-A) パソコン側でミックスする場合

電子ドラムの出力(OUTPUT R/L)をパソコンのライン入力(In)に接続し、パソコンの出力(Out)をヘッドホンまたはスピーカーに接続します。(端子にはいろんな形状がありますのでご注意下さい。)

(2-B) 電子ドラム側でミックスする場合

パソコンの出力(Out)を電子ドラムの入力(YAMAHA や ALESIS では AUX IN、Roland では MIX IN、ATVでは AUDIO IN と呼んでいる端子)に接続し、電子ドラムの出力(OUTPUT R/L または PHONES)を、ヘッドホンまたはスピーカーに接続します。 (端子にはいろんな形状がありますのでご注意下さい。)

(2-C) オーディオミキサーでミックスする場合

電子ドラムとパソコンの出力をオーディオミキサーに接続し、オーディオミキサーの出力をヘッドホンまたはスピーカーに接続します。 (端子にはいろんな形状がありますのでご注意下さい。)